アニメに沼ってみた・・

いつかきっと!夢を追いかけて!

【ポケモンGO】デオキシス・ディフェンスを撃破!最適ポケモンとレイド攻略法を徹底解説!何人で倒せるか?

デオキシス・ディフェンス」何人で勝てる?

3人で勝てる!ポケモンGOデオキシス・ディフェンス」レイドを少人数で攻略する方法を解説。

最適ポケモンや戦い方を徹底分析!

結果は、共闘したトレーナーさんのLV・対策ポケモンによって違ってくる思うので、

あくまでも参考程度に・・・

参考までに私のLVは44,対策ポケモンはPL35程度まで強化しています。

 対策ポケモン

メガシンカポケモンを使う上での注意点
ネクロズマ

技構成 シャドークロー(サイコカッター)×シャドウレイ

【ポケモンGO】「ネクロズマ」対策と最小討伐人数は?「ネクロズマ」何人で勝てる?ネクロズマを倒すための完全ガイド!最小討伐人数と効果的な対策ポケモン

メガゲンガー

技構成したでなめる/シャドーボール

ダークライ

技構成 パークアウト×シャドーボール

ギラティナ(オリジン) 

技構成 シャドークロー×シャドーダイブ

 

レイドバトルを有利に行うには?

メガブーストを活用しよう。

メガシンカポケモンと一緒にバトルに参加すると、攻撃に参加しているチーム全体の攻撃力が10%、メガシンカポケモンと同タイプ技に30%攻撃力がアップし、有利にバトルを展開することができます。(短い時間でレイドボスを倒したり、少ない人数で倒すことに貢献します)

天候ブーストを活用しよう

天候ブーストは天気に応じてバトル技が約20パーセントほど威力が上がりレイドに挑むときに優位になります。 

 参考までに、「ゴースト」タイプは天候が「きり」の時ブーストが掛かります。

※実装直後のレイドの様子を以下に上げておきますので、討伐人数の参考にしてください。

以前に比べると強力なポケモンも実装され、フレンド・チームブーストを使うことができるようになりましたので、以前に比べると楽に攻略できると思います。

「ゴースト」タイプポケモンで対策

弱点の「ゴースト」タイプでパーティーを組みました。

技は、メガゲンガー(シャドークロー・シャドーボールダークライ(パークアウト・シャドーボールギラティナ(シャドークロー・シャドーボールポケモンは全てPL35以上強化しています。※ゲンガー・レガシー技したでなめる持ってませんでした・・・

デオキシス・ディフェンス・レイドの様子

技「いわなだれ」野良6人レイド101残して勝利

野良6人でレイドバトル。

技は「いわなだれ」。

レガシー技(したでなめる)持ってないけど・・メガブーストでやっちゃうぞ!!

205秒残しでイエロー

205秒残して半分!

野良さんとでも6人居てたら何とかなりそうだ・・・

101秒残し討伐

野良6人とのレイドバトル技「いわなだれ」101秒残しで勝てました。

思っていた通り「デオキシス・ディフェンス」硬い!!

4人でも行けそうだけど・・・余裕をもって5人ってとかなっ??

いわなだれ」野良8人118秒残し

2戦目も前回同様「いわなだれ

前回同様に「デオキシス・ディフェンス」ブースト無し・私たちはメガブーストでしたが118秒残して勝つことができました。

8人と初戦よりも2人多くても118秒・・・野良さんのLV・対策ポケモン違いか??

だから・・・野良さんとのレイド怖いんだって・・・

何出してくるかわかんないから・・・

 

「10万ボルト」野良10人152秒残して勝利

今回は「10万ボルト」

野良10人でのレイドバトル158秒残して勝つことができました。

今回も「デオキシス・ディフェンス」ブースト無し・こちらはメガブースト有。

10人でも半分かかるか・・・

デオキシス・ディフェンス」硬い!!

硬いぞっ!

以上、数戦ですが、野良さんとのレイドバトルの結果から

メガ・フレンド・チームブーストを使うことができるなら3人~討伐可能ですが、

条件的に厳しいので4人以上でレイドに挑むのがいいでしょう。

 安定討伐5人!(対策をとってれば!!)

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

   

 ランキングに参加しています。お手数ですが応援していただければ幸いです。


ポケモンGOランキング

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

 

 

ポケモンGOメガエルレイド・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

メガエルレイド・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は・・・?

ポケモンGOメガエルレイド・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

ポケモンGOのメガレイドボス、メガエルレイド

少人数で挑むのは至難の業かと思いきや、野良さん5人で204残して勝利!

この記事では、挑戦の様子と結果をお伝えします。

 

メガエルレイドは、ひこう・フェアリー・ゴーストが弱点です。

そのため、弱点のひこう・フェアリー・ゴースト技を持っているポケモンを使って攻略するのがおすすめです。

 

対策ポケモン

メガシンカポケモンを使う上での注意点
ネクロズマ

技構成 シャドークロー(サイコカッター)×シャドウレイ

【ポケモンGO】「ネクロズマ」対策と最小討伐人数は?「ネクロズマ」何人で勝てる?ネクロズマを倒すための完全ガイド!最小討伐人数と効果的な対策ポケモン

 

イベルタル

技構成 かぜおこし×デスウイング

ポケモンGO:メガエルレイド対策と討伐人数メガエルレイド何人で勝てる?

 

メガレックウザ

 技構成 エアスラッシュ×ガリュウテンセイ

ポケモンGO:メガエルレイド対策と討伐人数メガエルレイド何人で勝てる?

ギラティナ(オリジン) 

技構成 シャドークロー×シャドーボール

 

レイドバトルを有利に行うには?

メガブーストを活用しよう。

メガシンカポケモンと一緒にバトルに参加すると、攻撃に参加しているチーム全体の攻撃力が10%、メガシンカポケモンと同タイプ技に30%攻撃力がアップし、有利にバトルを展開することができます。(短い時間でレイドボスを倒したり、少ない人数で倒すことに貢献します)

天候ブーストを活用しよう

天候ブーストは天気に応じてバトル技が約20パーセントほど威力が上がりレイドに挑むときに優位になります。 

 参考までに、「ゴースト」タイプは天候が「きり」の時ブーストが掛かります。

私のパーティ

ポケモンGOメガエルレイド・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

メガエルレイド・レイドの様子

メガエルレイドのレイドに挑戦した結果は、野良さんと開始58で倒すことができました!

以下に、挑戦の様子を画像で紹介します。

技「インファイト」開始58で勝利

初戦とあって12人でタコ殴り!!

集団の虐めみたいな^^:

これだけ多いと参考になるかなぁ・・///?

メガブーストだけ使ってます・・・

画像:メガエルレイドのHPが少なくなっているところ

ポケモンGOメガエルレイド・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?



画像:メガエルレイドが倒れたところ

ポケモンGOメガエルレイド・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

12人で58だから・・・6人だと116で・・・3人で倍かかるとしたら232ですから

余裕で2人で勝てるねっ!

技「サイコキネシス」5人204残して勝利

ポケモンGOメガエルレイド・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

技「インファイト」友人3人204残して勝利

メガ・フレンド・チームブーストを使うことができたので余裕で勝利!

ポケモンGOメガエルレイド・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

上記レイドバトルから余裕で2人討伐可能!

技によっては、メガブーストを使いしっかりと対策を取ればソロで勝てますが、無理せず2人~レイドに挑むのが現実的でしょう。

 

レイドバトルを成功させるためのアドバイス

1. パーティ編成の工夫
  • タイプ相性を重視:レイドボスの弱点を突けるポケモンを優先的に選びましょう。例えば、メガエルレイドにはひこう・フェアリー・ゴーストタイプが有効です。
  • バランスの取れたチーム:攻撃力の高いポケモンだけでなく、耐久力のあるポケモンも組み込むと安定します。
2. レイドバトルのタイミング
  • 開始直後が狙い目:レイドバトルは開始直後に最も多くのトレーナーが集まるため、参加者が多い時間帯を狙うと良いでしょう。
 3. 回復アイテムの準備
  • 回復アイテムを十分に用意ポケモンが倒された場合に備えて、きずぐすりやげんきのかけらを多めに持っておきましょう。
  • 回復マラソン:一度バトルから離脱してポケモンを回復し、再度挑戦する「回復マラソン」を活用することで、ソロでも強力なレイドボスに勝てる可能性が高まります。
4. フレンドと協力
  • フレンドと一緒に挑戦:フレンドと一緒にレイドバトルに挑むことで、ボーナスが得られ、討伐がスムーズになります。
  • レイド招待ツール:遠くのフレンドを招待して一緒にレイドバトルを楽しむこともできます。
5. ポケモンの強化
  • ポケモンの育成:レイドバトルに挑む前に、使用するポケモンのCPや技を最大限に強化しておきましょう。

 

まとめ

ポケモンGO メガエルレイドを、倒すことができました。

メガが重要なポイントでしたねぇ・・・

みなさんも メガエルレイドのレイド、ぜひ挑戦してみてくださいね!

 

 

 

 

スポンサーリンク

   

 ランキングに参加しています。お手数ですが応援していただければ幸いです。


ポケモンGOランキング

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

 

 

ポケモンGO:メガエルレイド対策と討伐人数!対策ポケモンと攻略法を解説メガエルレイド何人で倒せるか?

メガエルレイド」対策と最小討伐人数は?

ポケモンGO:メガエルレイド対策と討伐人数!対策ポケモンと攻略法を解説

メガエルレイドは強力なポケモンですが、しっかりと対策を取ればソロで攻略が可能ですが、条件的に厳しいので2人~レイドに挑むことをお勧めします。

メガエルレイドは、エスパー/かくとうタイプの強力なポケモンです。

この記事では、メガエルレイドの弱点や対策ポケモン、攻略法を詳しく解説します。

メガエルレイドのレイドに挑む前に、ぜひ参考にしてください。

 

メガエルレイドを倒して、レアな個体値100%をゲットしましょう!

 

弱点

「ひこう」「フェアリー」「ゴースト」

メガエルレイド」の弱点は「ひこう」「フェアリー」「ゴースト」が弱点。

これらのタイプのポケモンを選出することで、メガエルレイドに対して有利に戦うことができます。

 

対策ポケモン

メガシンカポケモンを使う上での注意点
ネクロズマ

技構成 シャドークロー(サイコカッター)×シャドウレイ

【ポケモンGO】「ネクロズマ」対策と最小討伐人数は?「ネクロズマ」何人で勝てる?ネクロズマを倒すための完全ガイド!最小討伐人数と効果的な対策ポケモン

 

イベルタル

技構成 かぜおこし×デスウイング

ポケモンGO:メガエルレイド対策と討伐人数メガエルレイド何人で勝てる?

 

メガレックウザ

 技構成 エアスラッシュ×ガリュウテンセイ

ポケモンGO:メガエルレイド対策と討伐人数メガエルレイド何人で勝てる?

ギラティナ(オリジン) 

技構成 シャドークロー×シャドーボール

 

レイドバトルを有利に行うには?

メガブーストを活用しよう。

メガシンカポケモンと一緒にバトルに参加すると、攻撃に参加しているチーム全体の攻撃力が10%、メガシンカポケモンと同タイプ技に30%攻撃力がアップし、有利にバトルを展開することができます。(短い時間でレイドボスを倒したり、少ない人数で倒すことに貢献します)

天候ブーストを活用しよう

天候ブーストは天気に応じてバトル技が約20パーセントほど威力が上がりレイドに挑むときに優位になります。 

 参考までに、「ゴースト」タイプは天候が「きり」の時ブーストが掛かります。

※プレイヤーレベルは40推奨

高レベルトレーナーさんならソロ討伐可能ですが、低レベルトレーナーさんなら4人~か?

メガエルレイド」を倒すのに必要な最低人数

個人的にも気になるのが討伐するのに必要な最低人数。ただし、これはレイド参加者の対策ポケモンのよって激しく変化すると思います。 

安定クリアには2人必要

メガエルレイド」を倒すには、TL30以上なら3人で、しっかりと弱点をつくことが出来れば、時間内に倒し切ることができる。また、TLが40以上で個体値、技をしっかり厳選したパーティを組めるのであればソロでクリアも可能。

 

まとめ

メガエルレイドは、ポケモンGOの中でも難易度が高いバトルです。

しかし、適切な対策と討伐人数を確保すれば、安定して討伐人数2人。

条件的に厳しいですが、ソロ可能です。

この記事が、メガエルレイドに挑戦する皆さんの参考になれば幸いです。

以上、ポケモンGOメガエルレイド対策と討伐人数について解説しました。

次回の記事でお会いしましょう!

 

 

 

 

スポンサーリンク

   

 ランキングに参加しています。お手数ですが応援していただければ幸いです。


ポケモンGOランキング

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

 

 

ポケモンGO:レシラム対策!最強の対策ポケモンと攻略法を徹底解説!何人で倒せるか徹底検証!

「レシラム」対策と最小討伐人数は?何人で勝てる?

ポケモンGO:ヒスイバクフーン対策に必須!最強の対策ポケモンと攻略法を徹底解説何人で勝てる?

ポケモンGOの世界では、レシラムは非常に強力なポケモンで、多くのプレイヤーにとって最大の挑戦です。しかし、適切な対策と攻略法を用いれば、レシラムを倒すことが可能です。この記事では、レシラム対策に必須な最強の対策ポケモンと、その攻略法について徹底的に解説します。

 

弱点

「いわ」「じめん」「ドラゴン」

「レシラム」は ドラゴンほのお複合タイプで、本来なら苦手とするこおり・フェアリータイプの技を等倍で抑えることができます。

複合タイプで弱点は少ないのですが、「いわ」「じめん」「ドラゴン」が弱点!

安定討伐するには高種族値の「いわ」「じめん」「ドラゴン」タイプポケモンで対策するのがセオリーとなります。

対策ポケモン

メガレックウザ

技構成 ドラゴンテール×ウインドブレーカー

ポケモンGO:レシラム対策に必須!最強の対策ポケモンと攻略法を徹底解説何人で倒せるか??

パルキア(オリジン)

技構成 ドラゴンテール×あくうせつだん

ポケモンGO:レシラム対策に必須!最強の対策ポケモンと攻略法を徹底解説何人で倒せるか??

ディアルガ(オリジン)

技構成りゅうのいぶき×ときのほうこう

ポケモンGO:レシラム対策に必須!最強の対策ポケモンと攻略法を徹底解説何人で倒せるか??

 

レシラム・レイドの様子

りゅうせいぐん5人129残しで討伐

りゅうせいぐん」の「レシラム」を家族3人と野良2人で129秒残して勝つことができました。

強いと聞く「りゅうせいぐん」を余裕で討伐することができたので、技によってはもっと楽に討伐できるかなぁ??

私たちでこれですから、ガチさんなら3人討伐可能でしょう。

 

参考までに、大親友ダメージボーナス有り、「レシラム」はブースト無しです。

 

sin-jack-in-a-box.hatenablog.jp

ストーンエッジ5人151秒残し

翌日地元田舎3連戦。

初戦「レシラム」技はストーンエッジ

パスを投げロビーに入ったのは私を含めて5人でしたが、151秒残しての勝利です。

参考までに、「レシラム」・私もブースト無しです。

ストーンエッジなら3人討伐可能でしょう!

オーバーヒート4人169秒残し

2戦目は私含めて4人でのレイドバトル!

「レシラム」の技はオーバーヒート。

野良4人で169秒残しで勝利です。ガチさんなら3人で余裕かなっ!

オーバーヒート4人討伐可能!

かみくだく4人128秒残し

ブースト有「レシラム」

 3戦目も4人しか集まらず!

流石田舎!人気の「レシラム」でも人が集まりませんでした。

それでもロビーに入ると私を含め4人、仕方なくレイドバトルを開始!

「レシラム」の技は「かみくだく」。これが「りゅうせいぐん」なら負けてました!!

後で気が付いたのですが、「レシラム」ブースト有。

弱い技でよかった^^:

かみくだく4人討伐可能!

上記レイドバトルはメガを使ってません!

フレンド・チーム・メガブーストを使えば2人討伐可能ですが、条件的に厳しいので4人~レイドに挑むのがいいでしょう。

メガシンカポケモンを使う上での注意点

 

レイドバトルを成功させるためのアドバイス

1. パーティ編成の工夫
  • タイプ相性を重視:レイドボスの弱点を突けるポケモンを優先的に選びましょう。例えば、パルキアにはドラゴン・フェアリータイプが有効です。
  • バランスの取れたチーム:攻撃力の高いポケモンだけでなく、耐久力のあるポケモンも組み込むと安定します。
2. レイドバトルのタイミング
  • 開始直後が狙い目:レイドバトルは開始直後に最も多くのトレーナーが集まるため、参加者が多い時間帯を狙うと良いでしょう。
 3. 回復アイテムの準備
  • 回復アイテムを十分に用意ポケモンが倒された場合に備えて、きずぐすりやげんきのかけらを多めに持っておきましょう。
  • 回復マラソン:一度バトルから離脱してポケモンを回復し、再度挑戦する「回復マラソン」を活用することで、ソロでも強力なレイドボスに勝てる可能性が高まります。
4. フレンドと協力
  • フレンドと一緒に挑戦:フレンドと一緒にレイドバトルに挑むことで、ボーナスが得られ、討伐がスムーズになります。
  • レイド招待ツール:遠くのフレンドを招待して一緒にレイドバトルを楽しむこともできます。
5. ポケモンの強化
  • ポケモンの育成:レイドバトルに挑む前に、使用するポケモンのCPや技を最大限に強化しておきましょう。

最小討伐人数


2人

フレンド・チーム・メガブーストを使えば2人討伐可能ですが、条件的に厳しいので4人~レイドに挑むのがいいでしょう。

参加トレーナーさんのレベルによってはしっかりと回避、全滅しても即再戦できるようにしましょう。

 

sin-jack-in-a-box.hatenablog.jp

 

 

 

 

スポンサーリンク

   

 ランキングに参加しています。お手数ですが応援していただければ幸いです。


ポケモンGOランキング

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

【ポケモンGO】シャドウホウオウ対策!おすすめポケモンと攻略方法・何人で倒せるか?

シャドウホウオウ対策!おすすめポケモンと攻略方法

【ポケモンGO】シャドウホウオウ対策!おすすめポケモンと攻略方法・何人で勝てる?

ポケモンGOのシャドウホウオウに挑戦するためには、どのポケモンを選ぶべきか、どのように攻略すればいいのか知りたいですよね。

この記事では、シャドウホウオウに対するおすすめポケモンや具体的な攻略方法、そして何人で勝てるのかを詳しく解説します。

これを読んで、あなたもシャドウホウオウを倒しに行きましょう!

シャドウホウオウの弱点と耐性

シャドウホウオウは(ほのおとひこう)タイプなので、以下のタイプ相性があります。

2重弱点:いわ 弱点:みず、でんき

耐性:ほのお、かくとう、じめん、はがね、フェアリー

2重耐性:くさ、むし

大ダメージを与えることができる、いわタイプのポケモンで編成しましょう。

また、みずやでんきタイプポケモンも有効です。

シャドウホウオウ対策におすすめのポケモン シャドウホウオウ対策におすすめのポケモンは以下の通りです。

対策ポケモン(一例)

ラムパルド

技構成:うちおとす×いわなだれ

 

 テラキオン

技構成:うちおとす×いわなだれ

 

シャドウホウオウの攻略方法

シャドウホウオウの攻略方法については、以下のポイントを押さえておきましょう。

シャドウホウオウは最低3人で倒せますが、4人以上がおすすめです。

(ライトクリスタル使用)

※ソラビ以外なら2~3人討伐可能!ソラビなら4人~ソラビは要注意です!!

メガシンカを使う場合は、メガバンギラスがおすすめです。

メガバンギラスは自身も高い攻撃力でトップクラスのアタッカーとして活躍できるだけでなく、味方のいわタイプの火力を上げることもできます。

【ポケモンGO】シャドウホウオウ対策!おすすめポケモンと攻略方法・何人で勝てる?

通常ホウオウレイドの様子です、ご参考にしてください。

通常ホウオウレイドの様子

ソーラービーム7人145残して勝利

この当時はメガ・チームブーストを使うことができませんでしたが、最強の技「ソーラービーム」をブーストを使わずに残り時間半分残して勝つことができました。このことからメガ・フレンド・チームブーストを使えば3人~4人討伐可能!

 

sin-jack-in-a-box.hatenablog.jp

シャドウホウオウレイドの様子

ブレイブバード5人198残し勝利

【ポケモンGO】シャドウホウオウ対策!おすすめポケモンと攻略方法・何人で勝てる?

レイドバトルを成功させるためのアドバイス

1. パーティ編成の工夫
  • タイプ相性を重視:レイドボスの弱点を突けるポケモンを優先的に選びましょう。例えば、ザマゼンタにはひこう・エスパータイプが有効です。
  • バランスの取れたチーム:攻撃力の高いポケモンだけでなく、耐久力のあるポケモンも組み込むと安定します。
2. レイドバトルのタイミング
  • 開始直後が狙い目:レイドバトルは開始直後に最も多くのトレーナーが集まるため、参加者が多い時間帯を狙うと良いでしょう。
 3. 回復アイテムの準備
  • 回復アイテムを十分に用意ポケモンが倒された場合に備えて、きずぐすりやげんきのかけらを多めに持っておきましょう。
  • 回復マラソン:一度バトルから離脱してポケモンを回復し、再度挑戦する「回復マラソン」を活用することで、ソロでも強力なレイドボスに勝てる可能性が高まります。
4. フレンドと協力
  • フレンドと一緒に挑戦:フレンドと一緒にレイドバトルに挑むことで、ボーナスが得られ、討伐がスムーズになります。
  • レイド招待ツール:遠くのフレンドを招待して一緒にレイドバトルを楽しむこともできます。
5. ポケモンの強化
  • ポケモンの育成:レイドバトルに挑む前に、使用するポケモンのCPや技を最大限に強化しておきましょう。

 

 

 

まとめ

以上がシャドウホウオウの対策についてのおすすめポケモンと攻略方法でした。

上記レイドバトルから

ライトクリスタルを使い適正な対策ポケモン(いわタイプ)を使えば通常ホウオウ討伐人数3人~4人で攻略することができます。

通常では攻略難度が高いので5人以上で臨むのがいいでしょう。

※しっかり対策を取ってレイドバトルに挑みましょう。

 

 

シャドウホウオウ対策!おすすめポケモンと攻略方法

皆さんはどう思いますか?

 

よければコメント欄に皆さんの意見を聞かせてください。

 

 

 

 

スポンサーリンク

   

 ランキングに参加しています。お手数ですが応援していただければ幸いです。


ポケモンGOランキング

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

 

 

お待ちしています。

 

 

ポケモンGOダイマックス-フリージオ・何人で倒せるか?ソロで挑戦してみた!結果は?

  ダイマックス-フリージオ・ソロで倒せるか?

ポケモンGOダイマックス-フリージオ・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

ポケモンGOダイマックスの最新の挑戦として、強力なフリージオを倒すことに挑みました。

この記事では、挑戦の様子と結果をお伝えします。

 

ダイマックス-フリージオは、かくとう・ほのお・いわ・はがねが弱点です。

そのため、弱点のかくとう・ほのお・いわ・はがね技を持っているポケモンを使って攻略するのがおすすめです。

私のパーティ

アタッカーにリザードン(ほのおのうず/ブラストバーン)マックス技キョダイゴクエンLV1。

タンクにダイマックス-フリージオの技に耐性があり尚且つ耐久のあるラプラス(みずでっぽう/ハイドロポンプ)を2体パーティーに入れました。

ポケモンGOダイマックス-フリージオ・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

ダイマックス-フリージオ・レイドの結果

ダイマックス-フリージオのレイドに挑戦した結果は、ソロで倒すことができました!

以下に、挑戦の様子を画像で紹介します。

技「オーロラビーム」「トリプルアクセル」ソロ勝利

タンク・ラプラスを使いダイマックス-フリージオの技を避けながらエネルギーアイコンをタップしマックスメータを貯め、アタッカー・リザードンダイマックス技キョダイゴクエンをぶちかます

画像:ダイマックス-フリージオのHPが少なくなっているところ

ポケモンGOダイマックス-フリージオ・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?



画像:ダイマックス-フリージオが倒れたところ

ポケモンGOダイマックス-フリージオ・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

 

まとめ

ポケモンGO ダイマックス-フリージオを、ソロで倒すことができました。

タンク・ラプラスが重要なポイントでしたねぇ・・・

みなさんも ダイマックス-フリージオのレイド、ぜひ挑戦してみてくださいね!

 

 

 

 

スポンサーリンク

   

 ランキングに参加しています。お手数ですが応援していただければ幸いです。


ポケモンGOランキング

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

 

 

ポケモンGOシャドウレジスチル・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

  シャドウレジスチル・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は・・・?

ポケモンGOシャドウレジスチル・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

ポケモンGOの伝説レイドボス、シャドウレジスチル

少人数で挑むのは至難の業かと思いきや、3人のトレーナーで挑んだ結果、147残して勝利!

この記事では、挑戦の様子と結果をお伝えします。

 

シャドウレジスチルは、かくとう・ほのお・じめんが弱点です。

そのため、弱点のかくとう・ほのお・じめん技を持っているポケモンを使って攻略するのがおすすめです。

私のパーティ

今回は対策を取るじかんがなっくてお勧めのままレイドバトルに突入!

だってさ・・人が集まんない田舎ですよっ・・二人入ってたのを見て慌ててお勧めでロビーにはいっちゃいました^^:

で・・なぜお勧めにネクロズマなの???

まっっいいか^^;

念の為にリザードンだけメガ進化させてます・・・・

ポケモンGOシャドウレジスチル・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

 シャドウレジスチル・レイドの結果

シャドウレジスチルのレイドに挑戦した結果は、野良さんと3人で倒すことができました!

以下に、挑戦の様子を画像で紹介します。

技「きあいだま」3人で勝利

メガブーストだけ使ってます・・・尚且つお勧めで突撃・・・なぜかネクロズマ??

勿論クリスタル使ってます^^:

画像:シャドウレジスチルのHPが少なくなっているところ

ポケモンGOシャドウレジスチル・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

画像:シャドウレジスチルが倒れたところ

ポケモンGOシャドウレジスチル・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

メガのみブーストを使い尚且つお勧めで適当に対策をして3人で半分近く残して勝つことができました。

 

リベンジだ!!

今回はしっかりと対策。

友人3人と野良さん1人とのレイドバトル。

ゲンシグラードン(マッドショット/だんがいのつるぎ

グラードン(マッドショット/じしん)で対策をとりリベンジ開始!

ポケモンGOシャドウレジスチル・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

技「きあいだま」4人で160残して勝利

前回と違い友人を誘ってメガ・チーム・フレンド(大親友)ブーストを使ってのレイドバトルで160残して勝利です。

ポケモンGOシャドウレジスチル・何人で倒せるか?挑戦してみた!結果は?

上記レイドバトルから2人討伐可能!

技によっては、メガブーストを使いしっかりと対策を取れば2人で勝てますが、自信が無ければ3人~レイドに挑むのがいいでしょう。

 

レイドバトルを成功させるためのアドバイス

1. パーティ編成の工夫
  • タイプ相性を重視:レイドボスの弱点を突けるポケモンを優先的に選びましょう。例えば、ザマゼンタにはひこう・エスパータイプが有効です。
  • バランスの取れたチーム:攻撃力の高いポケモンだけでなく、耐久力のあるポケモンも組み込むと安定します。
2. レイドバトルのタイミング
  • 開始直後が狙い目:レイドバトルは開始直後に最も多くのトレーナーが集まるため、参加者が多い時間帯を狙うと良いでしょう。
 3. 回復アイテムの準備
  • 回復アイテムを十分に用意ポケモンが倒された場合に備えて、きずぐすりやげんきのかけらを多めに持っておきましょう。
  • 回復マラソン:一度バトルから離脱してポケモンを回復し、再度挑戦する「回復マラソン」を活用することで、ソロでも強力なレイドボスに勝てる可能性が高まります。
4. フレンドと協力
  • フレンドと一緒に挑戦:フレンドと一緒にレイドバトルに挑むことで、ボーナスが得られ、討伐がスムーズになります。
  • レイド招待ツール:遠くのフレンドを招待して一緒にレイドバトルを楽しむこともできます。
5. ポケモンの強化
  • ポケモンの育成:レイドバトルに挑む前に、使用するポケモンのCPや技を最大限に強化しておきましょう。

 

まとめ

ポケモンGO シャドウレジスチルを、倒すことができました。

メガ・チーム・フレンドブーストが重要なポイントでしたねぇ・・・

みなさんも シャドウレジスチルのレイド、ぜひ挑戦してみてくださいね!

 

 

 

 

スポンサーリンク

   

 ランキングに参加しています。お手数ですが応援していただければ幸いです。


ポケモンGOランキング

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村